IBM i向け高機能グラフィカルPDF作成ツール
このような課題を解決します!

UT/400-iPDCの特徴
1
IBM iのスプールファイルから、表現力のあるグラフィカルなPDFファイルを作成するツールです。IBM i市場では450社以上、650ライセンス以上の実績を誇るベストセラーツールです。
2
独自エンジンでAcrobatに準拠したPDFフォーマットを生成するので、単純にPDF変換する従来製品とは異なり、専用オーバーレイを使って、表現力のある読みやすいPDFファイルを作成できます。
3
Windowsなどの専用サーバーは不要で、IBM iだけで完結した運用が可能です。もちろんプリンターセッション用のPCも不要です。クライアントPCでは負荷が大きい大量PDF変換処理もIBM iなのでスピーディに対応します。
4
輸入ソフトウェア製品と違って、100%自社開発なので、テクニカルサポートも万全で、迅速なサービス&サポートをご提供します。またPDFファイルを有効活用するための多彩なオプション製品を揃えています。
UT/400-iPDCの機能
・オーバーレイ機能
・高度なPDF作成機能
・共用フォルダ(IFS)利用
・複数処理機能
・セキュリティ機能
・ページ複製機能(複写伝票対応)
*以下で概要をご紹介します。
オーバーレイ機能
表現力のある、読みやすいPDFファイル作成を実現するのが、UT/400-iPDCのオーバーレイ機能です。IBM iのスプールファイルを活かしつつ、帳票デザインを簡単に作成・変更・再設計できます。スプール上の文字列を判定して動的に画像を切り替えます(動的画像チェンジ)や、画像データにより大きさが異なる場合にサイズを自動調整し、指定範囲に美しくレイアウトする(画像リサイズ機能)など、便利な機能を備えています。
UT/400-iPDCオーバーレイエディタ(標準装備、PC台数制限なし)
主なセキュリティ機能
・ユーザーパスワード
・オーナーパスワード
・印刷の許可
・文書アセンブリ
・内容のコピーと抽出
・文書の変更
・注釈 フォームフィールド入力
・フォームフィールド入力と署名
・アクセシビリティの為の抽出
(リーダーデバイス読み取り設定)
条件による属性付加機能
ページ複製機能(複写伝票対応)
各ページを複製し、複製順に異なるオーバーレイを設定できます。これにより10枚複写伝票までの対応が可能で、アプリケーションの修正なしで、簡単にカット紙への移行に対応できます。
多彩なオプション
◎UT/400-iPDC 自動表示オプション
アプリケーションと連動して、要求したクライアントPC上にPDFファイルを自動表示します。
◎UT/400-iPDC バーコードオプション
各種バーコードの付加に対応しています。
◎UT/400-iPDC 外字オプション
外字の作成に対応しています。
◎UT/400-iPDCラベルオプション
ラベルの印刷に対応しています。
◎UT/400-iPDC グラフ対応オプション
スプール上の各種集計データをもとにグラフを作成します。
◎UT/400 メール配信オプション
生成されたファイルを添付してメール配信を行います(SMTP、SMTPS、OP25Bに対応)。
◎UT/400 ファイル転送&自動印刷オプション
生成されたファイルを外部サーバーなどにFTP転送します。
◎UT/400 Auto File Transfer&自動印刷オプション
生成されたファイルを外部サーバーなどにソケット通信で転送します。
◎UT/400-iPDC ダイレクト印刷オプション
生成されたPDFファイルをプリントサーバーやプリンターセッションを経由せず、IBM i からダイレクトに指定メーカーのレーザープリンター、複合機などに印刷が可能です。
◎UT/400-iPDC Web配信オプション
生成されたPDFファイルをWebブラウザで表示・配信・印刷します。
◎UT/400 Client Delivery System
生成されたPDFファイルをPCクライアントの閲覧用コンソールに表示・配信・印刷します。
◎UT/400-iPDC @Tovas連携オプション
コクヨが提供するインターネットSaaS/ASPサービスと連携して、FAXやFILE送信を行います。
◎FileVolante連携(ファイル転送オプション)
ファイル転送オプションを利用して、JFEシステムズの電子帳票システム「FileVolante」にPDFファイルを連携します。
稼働環境

IBM i 7.1以降(IBM i 7.2以降推奨、最新PTF推奨)

日本語・英語(2次言語または 1次言語に日本語環境が前提)

別途有償のOSライセンスは不要
UT/400 Web配信オプションはWebSphere Application Serverが必要

日本語環境

1600以上推奨

4GB以上推奨(帳票量により、これ以下でも運用は可能)

Windows 8、Windows 10、Windows 11

PDFビューワー:AdobeReader(その他のビューワーは非保証)